ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
管理釣り場特集                               にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村                                                                            
ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2506

待望のモデルチェンジ!! マグシールド搭載!! お奨めです!!

      モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド PE 75m
モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッドPE

              0.2号 neoイエロー
                                                                                                                   ハピソン(Hapyson) ライン結び器(ラインツイスター)
ハピソン(Hapyson) ライン結び器(ラインツイスター)

PEラインとリーダーとの結合に有効                                    
        

2010年10月15日

あずみ野FCさんへ

10月12日予定通り
長野 八方に紅葉もみじ01(ちょっと遅いけど)を見に行ってきました。

あずみ野FCさんへあずみ野FCさんへ


そのついでに・・・・
13日「あずみ野フィッシングセンター」さんへ・・・・

あずみ野FCさんへ あずみ野FCさんへ


どちらがメインか分かりませんが汗

AM9:00からの釣行に・・・・
5名の釣り人が居られほぼ貸切状態の中4番目のパラソルのもとへキラキラ

前日、仕掛けを準備しておいたのですぐ釣り初め・・・・そして、なんとΣ(゚д゚lll)1投目の表層でこぶりなマスHit

2投目・・・・またまたHit これはデカイか引きが強いゾ!!
3投目・・・・またまたまたHitこれも同サイズ

あずみ野FCさんへ



すご~いこの調子だとどうなってしまうのだろう・・・怖るべし「ペレットカラー」


あずみ野FCさんへ

しかし2~3匹釣れたあと音沙汰無しにガーン
こちらも小休止・・・・


水深1.5mの為すぐボトム着。。。。よって2巻横引きのステイを繰り返す事に作戦変更
すると・・・・


ヒット!!なんとドラグが鳴り止まず締めてもラインが止まらない・・・・
噴水の裏へ。。。。マズイ・・・・案の定ブチッ・・・・(;゚Д゚)!ショック
あたりカラーのルアーが・・・・サヨウナラタラ~

あずみ野FCさんへ



ここいらで・・・・・昼食タイムへ 大変おいしいおそばを戴きました。ニコニコ
 
あずみ野FCさんへあずみ野FCさんへ


あずみ野FCさんのマスはアルプスの水が育んでいる為、流石に凄くきれい 。。。。。

あずみ野FCさんへ



環境・・・・・抜群です   後ろには北アルプスを望み・・・・・

あずみ野FCさんへ


そこへ変な魚影が・・・・・・なんだびっくり



それは・・・・・チョウザメ で~す。 
1m以上の巨体・・・・ビックリすごいでしょう  でも何だか気持ちわる~ガーン

とても釣れないでしょうけど。。。。。

あずみ野FCさんへ あずみ野FCさんへ



今日一 ・・・・は これだ!! 45㎝アップ

この風格見てくださいびっくり
 
あずみ野FCさんへ


 あずみ野FCさんへ



仕上げはマスボール・・・釣れてる魚の周りをよ~く見てください見えるかな~

そして入れ食い状態に・・・・・

本日、釣果は31匹でした。  切られて紛失したルアー 4個也ガーン

あずみ野FCさんへあずみ野FCさんへ


17:00営業終了 目前の 「驚異のペレットタイム」 へ突入!!

あずみ野FCさんへ

お願いお帰りに下をポチットして下さい。m(_ _)m
 


人気ブログランキングへ
このブログの人気記事
★振り返ってみました~♬
★振り返ってみました~♬

★今日も王禅寺!!一投目から撮ってみました♬
★今日も王禅寺!!一投目から撮ってみました♬

★夜遊び隊 忘年釣行会&食事会
★夜遊び隊 忘年釣行会&食事会

★第2戦 Dan cup in FO王禅寺!!
★第2戦 Dan cup in FO王禅寺!!

★お寺参り行って来ました
★お寺参り行って来ました


この記事へのコメント
いいですねー!
そちらは多分寒くなって来たんじゃないですか?
宮崎はまだまだ暑いぞ。
お互い
ガンガン釣まくりましょう!
Posted by 毘沙門天 at 2010年10月16日 21:46
お互い元気で頑張りましょう。
Posted by ひげじい・ダン at 2010年10月17日 10:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あずみ野FCさんへ
    コメント(2)