ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
管理釣り場特集                               にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村                                                                            
ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2506

待望のモデルチェンジ!! マグシールド搭載!! お奨めです!!

      モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド PE 75m
モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッドPE

              0.2号 neoイエロー
                                                                                                                   ハピソン(Hapyson) ライン結び器(ラインツイスター)
ハピソン(Hapyson) ライン結び器(ラインツイスター)

PEラインとリーダーとの結合に有効                                    
        

2010年12月09日

予備スプールのライン組み

今日、9日
なぜか 衝動買いした。(少し反省)汗 

IOS デスク・オーガナイザー

予備スプールのライン組み



入れる物がなく寂しい状態ですが・・・・(苦笑
小物を何でも入れようかと・・・又、必要な工具を準備しようか・・・・
思案・・・・いかんびっくりまた悪い癖がビックリ

バリバス マスターリミテッドプレミアムPE【ネオホワイト】
(これもnamingがなが~い けど・・・・)

予備スプールのライン組み

知らない人には少し仰々しく聞こえると思いますが・・・・
それぐらい凄いんです・・・・このPE 0.3号 7LB
75mで定価税込み ¥3,500円也 と 割高ですが 細いのに強い!!


現在の釣りの回数を調べたところ
7釣行でまだ初期のPE 0.3号・0.2号 を使って問題無いですね・・・・
そろそろと思いつつ今日に至っております。

ただ、今考えているのは巻きを変えて(上と下糸の順番を逆巻きにする)
使っても良いと思うので(せいぜい半分も傷んでないので下糸部はきれい)

まだ使えます・・・・せこい使い方かもしれませんが
もったいないので・・・・・いかがでしょうかチョキ良い考えでしょう・・・・皆さんとっくにご存じガーンしっつれい致しました。

あっビックリ
いままだ予備スプールにエアーラインシステムを組んでいる途中だった・・・・・
もう一個組まなくちゃ・・・・・

今日はこの辺で・・・・また ネタあったらUPしま~す。


 

黄色い星お願いキラキラお帰りに下をポチットして下さい。m(_ _)m
 

ぜひ下のCommentsクリックして簡単コメントのこして下さいねピンクの星




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
このブログの人気記事
★振り返ってみました~♬
★振り返ってみました~♬

★今日も王禅寺!!一投目から撮ってみました♬
★今日も王禅寺!!一投目から撮ってみました♬

★夜遊び隊 忘年釣行会&食事会
★夜遊び隊 忘年釣行会&食事会

★第2戦 Dan cup in FO王禅寺!!
★第2戦 Dan cup in FO王禅寺!!

★お寺参り行って来ました
★お寺参り行って来ました


この記事へのコメント
ダンさん、こんばんは!

スプールによってドラグ音が変わるのか、試してみたんですが、RCSスプールにすると、音質がやや高くなる事が判りました。

オークション等で安価で手に入れられるなら、気分転換に使ってみるのも良いかも?です。
Posted by ナカジマです。 at 2010年12月12日 20:01
ナカジマさん。こんばんは!

RCSスプール
リアルカスタムシステムスプールですか・・・・

貴重情報ありがとうございます。
早速、調べてみました。要チェックですね!!

私のプチ情報・・・・クリックリーフ(バネのような部品)のへそ部を
            少しあたりを強くするとそれだけで高音に・・・・

   ただ注意しないと折れるますから・・・・・(苦笑
   手で作業・・・・・
Posted by ひげじい・ダンひげじい・ダン at 2010年12月12日 21:15
ひげじい・ダン様

今晩は。oidonことkorosukeです。
早いもので年の瀬ですね。
私も定年で強制退場に・・・・・。
ところで、義理の親父の形見分けでフライロッドがあります。
一度試してみたいと考えていますが、FO王禅寺さんはフライロッド使用
は許可されていますか?
もし、許可されているなら、できるだけ空いている時期にご一緒できませんか?
淡水は殆ど未経験。ましてやフライなど振り回して、周りにご迷惑に
なりますので・・・・・
私の介護をしてくれている家内のサポートで、釣りを止めて久しいの
ですが、ひげじい・ダンさんのブログ拝見していると、むずむずして
しまいますね。
Posted by oidon6320 at 2010年12月12日 21:36
korosukeさん

お久しぶりです。
定年ですか・・・・・さみしいですね
でも企業戦士として長い間ご苦労様でした。

FO王禅寺は1st Pond ~4th Pondまで ありまして
1st(ルアーポンド)2nd(フライポンド)に分かれていますので
ノープロブレム(笑  です。

フライは小生未経験ですので・・・・・
王禅寺にはインストラクターがいますので教えてくれますよ
ちなみに15日(水)行く予定ですが。・・・・・

ご案内大丈夫ですよ。
詳細はメール下さい。
Posted by ひげじい・ダンひげじい・ダン at 2010年12月12日 23:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予備スプールのライン組み
    コメント(4)