2011年05月06日
ゴールデンウイーク その2
とうとう 初釣りの二人は魚の顔は見られず
ビギナーズラックも無く残念な結果に・・・・・
せめて・・・・釣れたつもりに

明日は餌釣りで釣ることにし

小雨模様になり早めのチェックインへ・・・・
ビギナーズラックも無く残念な結果に・・・・・

せめて・・・・釣れたつもりに


明日は餌釣りで釣ることにし


小雨模様になり早めのチェックインへ・・・・
夕食は豪華な?
カンパ~ィ


美味しいビール
ごちそうさま(笑
あ~~よっぱらった
4日は食材用の鱒 6匹確保のためいざ貸切餌釣り場へ
孫・・竹竿で一投目 釣れた~~っ
『じいじ早く。早く。採って』 初の Hit 感を味わい大はしゃぎでした
一投1匹で あっ!!と言う間の食材確保完了
うまそ~~っ・いただきま~す

ストック池の様子は・・・・・凄い

パインレイク(定員制プライベイトポンド:定員35名 大型魚)の様子は
今日は休竿とし鹿留湖を散策していると 今日はフライ・ルアー大勢の釣り人
その中手替えし良く釣っておられる方発見・・・・・
お声掛けさせて戴き!!チョット釣り談義を

M様・色々と貴重なお話を有り難うございました。
お気軽に連絡先交換をさせて戴き友釣りのお約束を・・・・・
有り難うございました。楽しみにしております。
今回は釣り・バーベキューと楽しい連休を過ごさせて戴きました(笑


最後になりますが 被災地の方々の一日も早い復興を 節にお祈り申し上げます。
私のブログに最後までお付き合い戴き有難うございました。
ぜひ下のCommentsクリックして簡単コメントのこして下さいね
お願い
お帰りに下をポチットして下さい。m(_ _)m

にほんブログ村
カンパ~ィ



美味しいビール


あ~~よっぱらった

4日は食材用の鱒 6匹確保のためいざ貸切餌釣り場へ
孫・・竹竿で一投目 釣れた~~っ


一投1匹で あっ!!と言う間の食材確保完了

うまそ~~っ・いただきま~す



ストック池の様子は・・・・・凄い

パインレイク(定員制プライベイトポンド:定員35名 大型魚)の様子は
今日は休竿とし鹿留湖を散策していると 今日はフライ・ルアー大勢の釣り人
その中手替えし良く釣っておられる方発見・・・・・
お声掛けさせて戴き!!チョット釣り談義を


M様・色々と貴重なお話を有り難うございました。
お気軽に連絡先交換をさせて戴き友釣りのお約束を・・・・・
有り難うございました。楽しみにしております。
今回は釣り・バーベキューと楽しい連休を過ごさせて戴きました(笑



最後になりますが 被災地の方々の一日も早い復興を 節にお祈り申し上げます。
私のブログに最後までお付き合い戴き有難うございました。





にほんブログ村
Posted by ダ ン at 12:57│Comments(8)
│フィッシュオン鹿留
この記事へのコメント
今回は皆で行ったんですネ!
みんな、楽しそうで羨ましー!
みんな元気で安心しました。
この前、すずめの雛が落ちてきて、只今
育児に奮闘中です。
10日位経ち、羽も生え揃ってきました。
最近、名前(スズ)を呼ぶとチッチッと答えます。
元気に育ってほしいです。
みんな、楽しそうで羨ましー!
みんな元気で安心しました。
この前、すずめの雛が落ちてきて、只今
育児に奮闘中です。
10日位経ち、羽も生え揃ってきました。
最近、名前(スズ)を呼ぶとチッチッと答えます。
元気に育ってほしいです。
Posted by 毘沙門天 at 2011年05月06日 15:49
ひげじい・ダンさん こんばんは
お孫さんとの初釣行おつかれさまでした。
ダンさんの趣味にあわせてご家族で鹿留に宿泊しながら、釣りができて
素敵ですね。
お孫さんとの初釣行おつかれさまでした。
ダンさんの趣味にあわせてご家族で鹿留に宿泊しながら、釣りができて
素敵ですね。
Posted by 大父 at 2011年05月06日 21:07
毘沙門天さん。こんばんは!!
皆、元気でじいじに半分お付き合いですけど・・・・
すずめ育てるの結構大変でしょう??
元気に育つといいですね。
皆、元気でじいじに半分お付き合いですけど・・・・
すずめ育てるの結構大変でしょう??
元気に育つといいですね。
Posted by ひげじい・ダン
at 2011年05月06日 22:02

大父さん。こんばんは!!
プライベートネタで申し訳ございません。
有り難うございます。
私に無理矢理つき合ってくれた感もありますが(笑
でもこれも、釣りのおかげさまです。
有り難いです。(^_^)v
プライベートネタで申し訳ございません。
有り難うございます。
私に無理矢理つき合ってくれた感もありますが(笑
でもこれも、釣りのおかげさまです。
有り難いです。(^_^)v
Posted by ひげじい・ダン
at 2011年05月06日 22:09

こんばんわ。
御家族での釣行楽しそうですね!
自分の30年後もこんなふうに釣りができたらなぁって、
勝手に妄想してしまいました。
羨ましいです。
私も釣果には入れてませんが、フェザージグは良く使います。
楽しければオッケーです(笑
御家族での釣行楽しそうですね!
自分の30年後もこんなふうに釣りができたらなぁって、
勝手に妄想してしまいました。
羨ましいです。
私も釣果には入れてませんが、フェザージグは良く使います。
楽しければオッケーです(笑
Posted by しむすけ
at 2011年05月06日 22:29

しむすけ。さん こんばんは!!
有り難うございます。
>自分の30年後もこんなふうに釣りができたらなぁって、・・・・
そんなふうにコメント戴けるととても嬉しいです。
理想は家族も当然ですが。
皆、仲良く・楽しく・暮らせたらいいな~
と、思っております。
釣りは本当に楽しいですね(笑
有り難うございます。
>自分の30年後もこんなふうに釣りができたらなぁって、・・・・
そんなふうにコメント戴けるととても嬉しいです。
理想は家族も当然ですが。
皆、仲良く・楽しく・暮らせたらいいな~
と、思っております。
釣りは本当に楽しいですね(笑
Posted by ひげじい・ダン
at 2011年05月06日 22:47

こんばんは~。
鹿留は管釣りをはじめてまもなくの頃1度だけ遊びに行きました。
自分は主にストリームエリアで楽しみましたが、釣っていてとても気持ちいいエリアだと感じました。
ちょっと遊びに行くのは遠いですが、また行きたいと考えています。
鹿留は管釣りをはじめてまもなくの頃1度だけ遊びに行きました。
自分は主にストリームエリアで楽しみましたが、釣っていてとても気持ちいいエリアだと感じました。
ちょっと遊びに行くのは遠いですが、また行きたいと考えています。
Posted by シレミ at 2011年05月10日 20:45
シレミさん。こんばんは!!
ログハウスで家族でのお泊まりもいいですよ。
今回は震災でログハウス宿泊不可となってしまいましたが・・・・
鹿留湖もロケーションがいいですね!!
私的にはぜひ・・・オススメです。(^_^)v
ログハウスで家族でのお泊まりもいいですよ。
今回は震災でログハウス宿泊不可となってしまいましたが・・・・
鹿留湖もロケーションがいいですね!!
私的にはぜひ・・・オススメです。(^_^)v
Posted by ひげじい・ダン
at 2011年05月10日 21:51
