2014年06月08日
★FO王禅寺もやはり・・・・
今日6月4日も出陣致しました
15時30分到着
やはり 暑いです

この後 ある意味 洗礼を受けることに

ダンポジに行ってみると
風下の為、藻が凄い状態に・・・・
対岸~島周り~餌釣りの横等々結局 池を一周しました
普段は基本動かないのですが
夜になって 『おだまささん』 いくぜ!!とLINEで・・・・

『タクさん』は最近は常連さんですね

実は『源さん』も居られましたが・・・・
すみませんm(__)m 写真撮り忘れて・・・・すみません m(__)m
今夜は残念ながら『ゆっきーさん&相棒さん』は相棒さんの残業に付き参加されませんでした
次はお待ちしています♪
ちょい 良型もまざりましたが
昼間の風というのもあり
厳しくなってきました

軽い?『なか卯アフター』を過ごしての帰宅になりました
今日の釣果

今日も友釣り戴きました皆さん!!楽しい一日有難うございました
ご一緒戴けなかった皆さん次回は是非宜しくお願い致します
こちらはこんなでも・・・・弟は なんと 82㎝の真鯛をあげたようです
興味のある方は こちら
いよいよシーズンもあとわずかです
募集していま~す♪
我がチームDanDでは 釣り友&釣りガール・ジェンヌ?を募集 しています。
(もちろん友達同志参加可です)
初心者の方また 未経験の方 また女性の方で興味はあるけど自分一人では・・・・など
釣りに興味をお持ちの方おられましたら ご心配なく
迷わず ブログの左に有ります 『ダンへメール』 するの
『メッセージを送る』 をクリックして下さい。
(当然連絡先は非公開ですのでご安心下さい)
ご遠慮なくご連絡下さい。
必ず釣れます 初歩から釣れるまで面倒みますので ご安心を
この機会に釣りの楽しさを経験して下さい
是非!!一緒に釣りを楽しみましょう ♪
もちろん会費等なにもいりません
(但し管理釣り場の 釣行費用はご自身の負担ですが)
釣り具もなければ最初はレンタルの方法も!
若しくはこちらで準備も致しますのでご安心ください!
まだ迷っておられる方メールお待ちしていますよ

私のブログに最後までお付き合い戴き有難うございました。
ぜひ下のCommentsクリックして簡単コメントのこして下さいね 
お願い
お帰りに下をポチットして下さい。m(_ _)m

にほんブログ村
最後になりますが 被災地の方々の一日も早い復興を
節にお祈り申し上げます。
風下の為、藻が凄い状態に・・・・
対岸~島周り~餌釣りの横等々結局 池を一周しました
普段は基本動かないのですが

夜になって 『おだまささん』 いくぜ!!とLINEで・・・・

『タクさん』は最近は常連さんですね

実は『源さん』も居られましたが・・・・
すみませんm(__)m 写真撮り忘れて・・・・すみません m(__)m
今夜は残念ながら『ゆっきーさん&相棒さん』は相棒さんの残業に付き参加されませんでした
次はお待ちしています♪
ちょい 良型もまざりましたが
昼間の風というのもあり
厳しくなってきました

軽い?『なか卯アフター』を過ごしての帰宅になりました
今日の釣果

今日も友釣り戴きました皆さん!!楽しい一日有難うございました
ご一緒戴けなかった皆さん次回は是非宜しくお願い致します

こちらはこんなでも・・・・弟は なんと 82㎝の真鯛をあげたようです

興味のある方は こちら

募集していま~す♪
我がチームDanDでは 釣り友&釣りガール・ジェンヌ?を募集 しています。
(もちろん友達同志参加可です)
初心者の方また 未経験の方 また女性の方で興味はあるけど自分一人では・・・・など
釣りに興味をお持ちの方おられましたら ご心配なく
迷わず ブログの左に有ります 『ダンへメール』 するの
『メッセージを送る』 をクリックして下さい。
(当然連絡先は非公開ですのでご安心下さい)
ご遠慮なくご連絡下さい。
必ず釣れます 初歩から釣れるまで面倒みますので ご安心を

この機会に釣りの楽しさを経験して下さい

是非!!一緒に釣りを楽しみましょう ♪
もちろん会費等なにもいりません
(但し管理釣り場の 釣行費用はご自身の負担ですが)

釣り具もなければ最初はレンタルの方法も!
若しくはこちらで準備も致しますのでご安心ください!
まだ迷っておられる方メールお待ちしていますよ


私のブログに最後までお付き合い戴き有難うございました。





にほんブログ村
最後になりますが 被災地の方々の一日も早い復興を
節にお祈り申し上げます。
Posted by ダ ン at 20:12│Comments(10)
│フィッシュオン王禅寺
この記事へのコメント
こんばんは!
連コメ失礼します!
動画を見ると大分水も厳しい状況に
なってきましたかね?
それでもバシバシ釣る所は流石ですね!
梅雨に入り雨が心配ですが、クリアポンドで
お待ちしてま~す!
連コメ失礼します!
動画を見ると大分水も厳しい状況に
なってきましたかね?
それでもバシバシ釣る所は流石ですね!
梅雨に入り雨が心配ですが、クリアポンドで
お待ちしてま~す!
Posted by shige at 2014年06月08日 22:25
こんばんは、ダンさん。
王禅寺さんのいつもの池はソロソロ水抜き掃除ですか?
ネットに藻がつき始めてますね
真鯛の82センチ綺麗な色ですよね
静岡の鯛は大きくなると黒くなる印象があります
梅雨時期ですので雨次第ですが
皆さんと楽しく集まれるといいですね!
王禅寺さんのいつもの池はソロソロ水抜き掃除ですか?
ネットに藻がつき始めてますね
真鯛の82センチ綺麗な色ですよね
静岡の鯛は大きくなると黒くなる印象があります
梅雨時期ですので雨次第ですが
皆さんと楽しく集まれるといいですね!
Posted by 大父 at 2014年06月08日 22:40
shigeさん 連コメ有難うございます♪
藻の発生が少し気にはなりますが・・・・
例年より水の状態はいい感じがします
まだ、臭いは有りませんので(笑)
しかし・・・バシバシとはいきませんヨ~(汗)
shigeさん!!ホームへの遠征楽しみにしていますので
宜しくお願い致します♪
天気だけですね♪
藻の発生が少し気にはなりますが・・・・
例年より水の状態はいい感じがします
まだ、臭いは有りませんので(笑)
しかし・・・バシバシとはいきませんヨ~(汗)
shigeさん!!ホームへの遠征楽しみにしていますので
宜しくお願い致します♪
天気だけですね♪
Posted by ダ ン
at 2014年06月08日 23:47

大父さん こんばんは♪
サブロー ・ ゴロー池を清掃して
魚を入れてからイチロー池を水抜き清掃すると思います。
例年より水質は良いように思います?
でも そろそろ・・・・ですかね?
弟のブログ訪問有難うございますm(__)m
たまに気晴らしに覗いてやって下さい。
17日てるてる坊主お願い致します(笑)
サブロー ・ ゴロー池を清掃して
魚を入れてからイチロー池を水抜き清掃すると思います。
例年より水質は良いように思います?
でも そろそろ・・・・ですかね?
弟のブログ訪問有難うございますm(__)m
たまに気晴らしに覗いてやって下さい。
17日てるてる坊主お願い致します(笑)
Posted by ダ ン
at 2014年06月08日 23:53

こんばんは♪
この日は暑かったですよね
私は秘境の地へ行っていましたが、そこでも暑く感じました
それ以上に厳しくなっていく中、あの手この手で釣果を伸ばす皆さんの方がアツかったようですね
来週の平日昼遊び隊、楽しみにしています
確か、一昨年も今頃大雨でしたね?(笑)
この日は暑かったですよね
私は秘境の地へ行っていましたが、そこでも暑く感じました
それ以上に厳しくなっていく中、あの手この手で釣果を伸ばす皆さんの方がアツかったようですね
来週の平日昼遊び隊、楽しみにしています
確か、一昨年も今頃大雨でしたね?(笑)
Posted by おばっち at 2014年06月09日 20:05
おばっちさん こんばんは♪
そうでしたね 雨の中の釣行でしたね(笑)
普段の行いを考えると
今回はきっと天気は大丈夫です(笑)
楽しみです♪
宜しくお願い致します♪
そうでしたね 雨の中の釣行でしたね(笑)
普段の行いを考えると
今回はきっと天気は大丈夫です(笑)
楽しみです♪
宜しくお願い致します♪
Posted by ダ ン
at 2014年06月09日 22:36

こんにちは♪
真鯛デカッヽ(≧▽≦)ノ
大変な大物ですね!!
王禅寺は藻が発生しましたか!大変ですね~
クランクやスプーンが動かなくなりますね~~~
夏は遠征や 他魚種の釣りがみられますね・・・楽しみにしています。
真鯛デカッヽ(≧▽≦)ノ
大変な大物ですね!!
王禅寺は藻が発生しましたか!大変ですね~
クランクやスプーンが動かなくなりますね~~~
夏は遠征や 他魚種の釣りがみられますね・・・楽しみにしています。
Posted by のーまん
at 2014年06月10日 14:11

のーまんさん こんばんは♪
弟はもっぱら夫婦で出船しての釣りが多い様です!!
大物がたまに出るようで羨ましいですが・・・・船は(汗)です
王禅寺も段々厳しくなりますので
クリアなポンドさんへ遠征しようと思っております(笑)
弟はもっぱら夫婦で出船しての釣りが多い様です!!
大物がたまに出るようで羨ましいですが・・・・船は(汗)です
王禅寺も段々厳しくなりますので
クリアなポンドさんへ遠征しようと思っております(笑)
Posted by ダ ン
at 2014年06月10日 23:59

ダンさんこんにちは(^_^)
当日のダンポジの藻は本当にひどかったですね
(~_~;)
だんだん思ったように釣れなくなるなかで、ダンさんタクさんおだまささんは普通にガンガン釣ってるんで、色々勉強できました
♪( ´▽`)
当日のダンポジの藻は本当にひどかったですね
(~_~;)
だんだん思ったように釣れなくなるなかで、ダンさんタクさんおだまささんは普通にガンガン釣ってるんで、色々勉強できました
♪( ´▽`)
Posted by 源五郎 at 2014年06月13日 17:57
源さん こんばんは♪
藻は大分多くなってきましたね。
サブロー池が清掃完了してオープンされた様です!!
クリアなポンドの次の週はサブローの様子を見たいです(笑)
段々テクニカルな状態になり違う楽しみが・・・・(笑)
藻は大分多くなってきましたね。
サブロー池が清掃完了してオープンされた様です!!
クリアなポンドの次の週はサブローの様子を見たいです(笑)
段々テクニカルな状態になり違う楽しみが・・・・(笑)
Posted by ダ ン
at 2014年06月13日 23:53

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |