2010年09月09日
夏休みの釣紀行・帰省編
今年の夏は異常に暑い
この暑い中実家(宮崎・都城)へ車で帰省することに・・・・
今、トラウト管釣りにはまっている自分としては・・・・
九州の管理釣り場をネット検索・・・・
ありました!!
大分・九重フィッシングリゾート
8月11日九州大分自動車道・九重ICを降り九重町に向け・・・・
しかし、案内のあったコカコーラの看板が中々無い不安になり
もう少し先とのこと・・・・11:30頃到着
電話の主は:中村マネージャー(丁寧な対応ありがとうございました)
台風の影響(家内は車の中で待機中)もあり雨脚と風も強くなって来たため2時間釣ることに・・・・・
レギュレーション:フロントフック不可との事リアフックに変更し(活性が高い為か?:飲み込みが多いためこのルールとのこと)
まず、1投目・・・・ヒット
25㎝オーバーのマス
元気のあること・・・・・そして何?マスボール!
初めて、こんな活性の高い釣り場・・・・
たのしかったです。又機会がありましたら訪問させていただきます。
ダラダラとつまらないブログ?に最後までお付き合いありがとうございました。上京編は後日・・・・・
今回ブログ初、立ち上げです
勉強してたのしいページにできるよう頑張りますのでよろしく

この暑い中実家(宮崎・都城)へ車で帰省することに・・・・
今、トラウト管釣りにはまっている自分としては・・・・
九州の管理釣り場をネット検索・・・・
ありました!!


8月11日九州大分自動車道・九重ICを降り九重町に向け・・・・
しかし、案内のあったコカコーラの看板が中々無い不安になり

もう少し先とのこと・・・・11:30頃到着
電話の主は:中村マネージャー(丁寧な対応ありがとうございました)

台風の影響(家内は車の中で待機中)もあり雨脚と風も強くなって来たため2時間釣ることに・・・・・
レギュレーション:フロントフック不可との事リアフックに変更し(活性が高い為か?:飲み込みが多いためこのルールとのこと)
まず、1投目・・・・ヒット

元気のあること・・・・・そして何?マスボール!
初めて、こんな活性の高い釣り場・・・・

たのしかったです。又機会がありましたら訪問させていただきます。

ダラダラとつまらないブログ?に最後までお付き合いありがとうございました。上京編は後日・・・・・
今回ブログ初、立ち上げです

勉強してたのしいページにできるよう頑張りますのでよろしく

Posted by ダ ン at 13:48│Comments(4)
│九重フィッシングリゾート
この記事へのコメント
確認です。
Posted by 毘沙門天 at 2010年09月09日 22:00
お疲れ様です。
ブログデビューおめでとうございます!
次の更新楽しみにしています。
ブログデビューおめでとうございます!
次の更新楽しみにしています。
Posted by 毘沙門天 at 2010年09月09日 22:02
中々良くできていると思います。
写真がありわかりやすいと思いますよ。
写真がありわかりやすいと思いますよ。
Posted by NAOI at 2010年09月13日 07:50
都城まで走りましたか、お元気なことで。都城といえば大弓の有名地。和竿は都城にはないのでしょうかね。竹の良さを釣りでも味わうのはいかがですか? ちなみに私は都城の大弓を5張り愛用しています。
Posted by A & T at 2010年09月14日 13:46