ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
管理釣り場特集                               にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村                                                                            
ダイワ(Daiwa) 15ルビアス 2506

待望のモデルチェンジ!! マグシールド搭載!! お奨めです!!

      モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド PE 75m
モーリス(MORRIS) バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッドPE

              0.2号 neoイエロー
                                                                                                                   ハピソン(Hapyson) ライン結び器(ラインツイスター)
ハピソン(Hapyson) ライン結び器(ラインツイスター)

PEラインとリーダーとの結合に有効                                    
        

2010年10月25日

リールのチューニング

今日はリールフルベアリングチューニングについて・・・・
使用リールは
『DAIWA LUVIAS 2506』

リールのチューニング


基本的に説明書を見れば可能ですがちょっと気になった所を書き出しました。

フルベアリングチューニングと言っても・・・・
ローター及びボディー内部は行っておりません。
逆に、手を付けない方が無難かと・・・・

ベアリングチューニングはネットで入手可能です。

では。。。まず・・・・


①フィネス スプールドラグベアリングチューン

メタルカラーは裏から押して外し(この時ドラッグディスク・薄いワッシャを外さないこと
                               あとあと入れるのが大変でした)
ベアリングを表から入れる際しっかりと奧まで入れ、面いちになっているかチェック
楊枝のようなものでさわって確認するといいですよ!!

リールのチューニング


②トーナメントドラグベアリングチューン

メタルリングを外すとき飛ばさないよう注意!!
後はメタルカラーとベアリングの交換でここは終了


リールのチューニング 


③ハンドルノブベアリングチューン

クリップの先を2~3ミリ折り曲げてこれをハンドルキヤップにいれ少し強めに引きます。
後は、プラスチックカラーとベアリングの交換をすれば済みです。

リールのチューニング




④ラインローラーベアリングチューン 

これは、外したときバネで戻りますので指で押さえて位置を覚えておくと安心です。
あとはこの部分は説明書の通り行えば問題ないと思います。

リールのチューニング



以上でベアリング交換は完了です。ニコニコお疲れ様チョキ
下は交換済みカラー2台分です。

リールのチューニング


交換後は必ず、IOS FACTORY の しろくま・01・02PROを塗布してください。
ハンドルの重さでも軽く回るほど超・快適なリールにチューニングできます。ニコニコ

リールのチューニング

ゴロゴロ感或る場合は何処かに不具合の
可能性がありますので再チェックの要有りです。
尚、本件は私自身の経験により記載したものですので・・・・必ず自己責任にて
行って下さい。
自信の無い方はプロにご依頼下さい。

また、リスクもあることをご理解の上行って下さい。
分かる範囲の事については素人ですが出来る限りご説明致します。

では、ご健闘を祈ります。パンチ


黄色い星お願いキラキラお帰りに下をポチットして下さい。m(_ _)m
 

ぜひ下のCommentsクリックして簡単コメントのこして下さいねピンクの星




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
このブログの人気記事
★振り返ってみました~♬
★振り返ってみました~♬

★今日も王禅寺!!一投目から撮ってみました♬
★今日も王禅寺!!一投目から撮ってみました♬

★夜遊び隊 忘年釣行会&食事会
★夜遊び隊 忘年釣行会&食事会

★第2戦 Dan cup in FO王禅寺!!
★第2戦 Dan cup in FO王禅寺!!

★お寺参り行って来ました
★お寺参り行って来ました

同じカテゴリー(リールチューニング)の記事画像
いじくり~ました♪♪ ♪♪
役者は ほぼ 揃いましたが・・・・
同じカテゴリー(リールチューニング)の記事
 いじくり~ました♪♪ ♪♪ (2012-07-14 12:40)
 役者は ほぼ 揃いましたが・・・・ (2011-10-01 10:21)

この記事へのコメント
すごいな!
オレのリールもメンテしてほしーなあ。
Posted by 毘沙門天 at 2010年10月27日 20:38
毘沙門天さん
久しぶり・・・チューンナップは少し気合いを入れ
やる気があれば大体出来ると思うよ。
あと、少し覚悟が必要かな(笑
Posted by ひげじい・ダンひげじい・ダン at 2010年10月27日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リールのチューニング
    コメント(2)